ミニサイクリングツアー
- 2019.06.10
- 体育部 部署別情報
- ミニサイクリングツアー

開催のお知らせ
サイクリングで、健康に、快適に、楽しく、コミニュケーションを図りましよう!
サイクリングを通じ、自転車の安全利用を学びながら、市内の景観スポットを巡るイベントです。ご家族や仲間たちとご一緒にどうぞ!!
日時
開催日:令和元年6月22日(土)*雨天中止
集合場所:合併記念見沼公園
受付:8時45分~9時 出発:9時30分
*約10㎞の距離を2時間程度で巡るコース
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)、子ども乗せ自転車(幼児同乗)の方も参加可
定員
30名(先着順)
コース
合併記念見沼公園をスタート地点とし、見沼代用水西縁~見沼グリーンセンター~盆栽町~大宮公園~氷川参道を巡り、合併記念見沼公園をゴール地点とします。
*休憩を2回はさみます。
1回目:見沼グリーンセンター(スポーツドリンク配布)
2回目:氷川だんご屋(団子の配布)
大きな地図で見る
GoogleEarthをご利用の方はツアー再生できます。 こちら⇒MiniCyclingTour.kmzをクリックしてください。
GoogleEarthで開いて保留フォルダ内の【天二東自治会】ミニサイクリングツアーを展開し、
ルートを選択してツアー再生
または
【天二東自治会】ミニサイクリングツアーを選択してツアー再生

できます。GoogleEarthのツール⇒オプション⇒ツアーの設定内容(下図左側)や、レイヤーの建物の3D設定(下図右側)などでツアー表現の設定もできます。


持ち物
自転車、ヘルメット、リュック等
*子供はヘルメット着用を必須とします。お持ちで無い場合は、貸出用の手配をしますので、お申し付けください。(数に限りがありますので、ご了承ください。)
申込
令和元年6月1日~6月21日の間に、お申込みの連絡を入れてください。(参加する方の、氏名・年齢・性別・住所・電話番号を確認いたします。)
体育部:連絡先は回覧物でご確認ください。
後記
去る6/22(土)第2回ミニサイクリングツアーを開催しました。
当自治会内に店舗を構えるバイクプラス店長さんに参加者の自転車点検を行って頂き、小峯会長、渋谷佳孝市議会議員、バイクプラス店長にご挨拶を頂いた後、体育部長より、自転車安全利用五則など、サイクリングにおける心構えを説明し、スタートしました。
参加者は、役員含めて20名のうち、3名が小学生以下の子供で、最年少は、なんと幼稚園の年少さん!なるべく安全な道を選び、ハンドサインや、声掛けをしながら進み、当日、時折小雨がぱらつくこともありましたが解散までは影響なく無事にゴールすることができました!
今回は子供の参加者が少なくかったですが、次回以降も多くの方に参加を頂ければと思います。
サイクリングで、気軽に、楽しく地域コミュニティが形成していければ嬉しく思います!
次回以降の継続に向けて、課題整理を行いつつ、またご意見を頂ければと思います。お疲れ様でした!!
-
前の記事
日帰りバス旅行 2019.06.09
-
次の記事
防災関連の補助金の申請 2019.06.21