天二東自治会夏まつり「納涼の夕べ」

天二東自治会夏まつり「納涼の夕べ」

08月24日(土)納涼の夕べを開催します!

納涼の夕べポスター

今年も下記により開催します。ご近所方お誘い合わせの上、実家を離れているお子様・お孫さんも大勢ご参加ください。
自治会員のご家族である小学生以下のお子様にかき氷、綿あめ無料券を差し上げます。
自治会員の皆様へ各戸配付した引換券をご記入・切取りの上、会場本部へお持ち下さい。かき氷、綿あめ無料券と交換いたします。

日時

令和元年8月24日(土)午後5時~8時頃まで
雨天の場合は残念ですが中止とします。
小雨ならば規模を縮小して観音堂にて行う予定です。

会場

観音落し通り 根本電機さん前から~循環バス通りまで

出店

おでん、焼ソバ、焼イカ、焼モロコシ、カキ氷、オモチャ売り場 等々
<御注意>お店の内容が変わる場合もあります。
ゲームコーナーは各50円(賞品付き)、飲み物はビール~ジュースを200円~80円で販売予定です。

08月24日(土)納涼の夕べ大盛況でした!

令和元年8月24日(土)当自治会の夏祭りイベントである『納涼の夕べ』を例年通り開催しました。
台風11号の影響もなく沢山のお客様にご来場をいただき、焼きイカ、焼きそば、焼きトウモロコシ、フランクフルト、おでん、飲み物、綿あめ、カキ氷、ゲームコーナーなどを出店し、午後5時に開催しましたが午後6時30分頃には焼き物は完売。昨年から自治会員のお子様向けに綿アメやかき氷の無料券を配付してご利用いただき、ゲームコーナーもお子様連れのご家族で大盛況でした。
ご来場いただいた皆様と共に当自治会担当者も楽しいひと時を過ごしました。
ご来賓の皆様、お祝いの金品を頂戴いたしました各位、仕込み、会場設営・撤収、焼き手、裏方、仕分け、販売にご協力をいただいたブロック長とご家族、根本電気商会様、ソフトボール部や敬老会、婦人部、警備の皆様に厚く御礼申し上げます。
ご近所のご家庭様には遅くまでお騒がせして御迷惑をお掛けしました。ご協力に心より感謝いたします。
9/7(土)定例役員会での反省会ではいくつかの反省点や課題が挙がりそうですが、前向きに改善を図ってより良い『納涼の夕べ』を継続していこうと思います。
オーストリア留学から帰国したM君は今回焼きそばの焼きメインで参加!K師範指導の下、役員一同の合格承認となる腕前になりました!来年はK師範に駄目だしする勢いでお願いします!
次世代を担う若者たちとの交流も、私たちにとって大きな喜びと励みになりました。
会場設営・撤収、焼き手、裏方、仕分け、販売へのボランティア参加も大歓迎いたしますので、自治会役員に直接お申込みいただくかHP内のお問い合わせからお申込みください。
次回もまた『納涼の夕べ』にご来場、ご協力をくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
写真は鈴木ふとん店様(S_シリーズ)、村川様(M_シリーズ)からもご提供いただきました。ありがとうございます!

写真集

納涼の夕べ写真集と反省点

その他の写真や詳細は20190824納涼の夕べ写真集【java script 写真スライド版】をご覧ください。納涼の夕べ写真集ページに反省点を追記しました。

反省点

焼きそば
・今回の焼きそば麺は以前のものより解れており手間が軽減された⇒次回も継続
・キャベツや肉を袋分けいただきましたが1鉄板分としては多すぎ⇒次回からは仕入れた焼きそば麺は何鉄板分かを算出し、数量を決めて袋分けをお願いする
・販売量は適正:販売額71,100円、販売量概算356.5食(麺仕入:360食)『焼きそばトレー』サイズを元に戻したことに起因⇒次回も継続
・焼き手6名(鉄板毎3名)全員が焼き可能で、販売側も段取り事前説明で効率的に作業できた⇒次回もメンバー継続を熱望
・焼き手→補助→休憩のサイクル、Tさんからお借りした業務用扇風機を焼き手後方から回すことで、鉄板下からの熱風が軽減され熱中症対策として効果的だった⇒次回も継続
おでん
・具材毎に煮分ける、こだわりの煮込みは良かった。
・さつま揚げは煮崩れたものがあり、具材改善が必要。
・つみれが小さくなった。次回はゆで卵に変更を検討する。
焼きトウモロコシ
・火が付かないトラブル有り⇒事前確認が必要
・醤油を焼きイカと焼きトウモロコシで貸し借り発生⇒量を検討する
・ロス多い(傷んだ具材が50本位あった)⇒仕方なし(仕入れ時に開封し皮を剥いで確認はできない)
・開始1時間後には完売⇒ロス多い観点からも次回発注を1.5倍にする方針
焼きフランクフルト
・開始1時間後には完売。購入年齢層は若い。⇒300本から400本に発注増する方針
・この時期は夏祭りが多く、早めに具材調達する必要あり⇒次回からは7月時点に電話で事前予約する
かき氷
・メロンシロップが不足した⇒仕入れを増やす
ビール・ジュース
・モルツ・エビスは完売。瓶ラムネも好評。女性顧客から酎ハイ希望有り⇒仕入れを増やす
・おつまみ枝豆(50円)も完売。コカ・コーラのアイスボックス(どぶづけ)も冷やし効果が良かった。
ゲームコーナー
・役員1名では要員不足、手伝いが必要⇒セッティングに関しては店長指示有れば男性陣の事前サポート可
・横一列に配置するためには場所変更が必要⇒今回の場所は民家の玄関付近でありご迷惑を掛けている懸念あり、わた飴と共に駐車場に配置することを検討する
・今回の場所は民家の玄関付近でありご迷惑を掛けている懸念あり⇒カラーコーン・バーを追加し、立ち入り禁止(これ以上、立ち入らないでください)掲示する
・水ヨーヨーのプール忘れあり、プール用の空気入れは借用した⇒チェックリストに追加、空気入れは準備する
・輪投げは人気があった。
わた飴
・機材の調子見は必要⇒継続
・袋が不足した⇒100枚から200枚に仕入れを増やす
その他
・提灯を忘れた⇒チェックリスト掲載しているが、チェック徹底要
・竹とんぼ用の絨毯は悪臭で処分⇒雨などで濡れたり溢したりしたら次回使用できなくなる為、時間をかけて確実に乾かす