2020/11/07(土)衛生部と自主防災会の合同作業

2020年11月07日(土)10:00~15:00天沼観音堂に集合し、衛生部と自主防災会の合同作業を役員で実施しました。
衛生部
ごみ集積所看板交換作業
衛生部ゴミ集積所整備では、午前中に天沼観音堂で14か所の新看板へ貼り付ける「天東」「市の家庭ごみ集積所掲示」「無断持ち去り禁止」3種のプレート配置について、上段にNoプレートを付ける余地を残しつつ張り付行ける位置を参加役員で協議・試行錯誤ながら順序も併せて決定し、ビス止めを行いました。
その後、午前中に7か所、午後に7か所に分けて集積所を回り、旧看板からNoプレートを取り外して撤去し新看板にNoプレートをビス止めしてからワイヤーで固定する作業を完了しました。
看板取替を行った14か所は「ごみ集積所の配置地図」(大きいマップはこちら)Googleマップのゴミ集積所No:19,20,22,24,28,31,32,33,35,36,37,38,39,42で、青ロゴをクリックすると現在~2013年当時(道路整備前)の画像を見比べることも出来ます。
自主防災会
消火器点検整備
自主防災会消火器点検整備では、前回の点検で台座部分の腐食懸念があった15器を各配置場所から軽バンで天沼観音堂に持ち込み、台座交換・点検・清掃・ネジ穴を粘土で塞ぎ、軽バンで元の場所に戻す作業を完了しました。
整備作業を行った15か所は「当自治会内の消火器配置地図」(大きいマップはこちら)Googleマップの消火器No:11,12,17,19,22,24,25,28,29,30,31,35,36,38,40で、ロゴをクリックすると配置ブリック班、設置年度、消火器交換時期、点検・整備状況を確認できます。設置画像は一部(2018年度点検時のものを)掲載していますが随時整備していきます。
部員のみでは不可能な短時間で作業を終えることが出来ました。
参加・ご協力いただきました役員の皆様、お疲れさまでございました。
-
前の記事
定例役員会(11月) 2020.11.12
-
次の記事
2020/11/22(日)天二東自治会の自主防災訓練 2020.11.15